きのこ生育状況 10/26
モタシが復活傾向。先週の冷え込みと雨で終わったかに思えたモタシですが、一昨日からまた増えています。ただ、生育地域は標高の低い地域のようです。来週半ばの雨予報までが限界ではないかと予想しています。
それ以外のきのこではナメコ、ヒラタケ、ムキダケが徐々に増えてきてますが、ナメコはやや低調です。
もう少し冷えてこないと最盛期にはならないかもしれません。
コナラはまだのようで、これも一週間ほど先になるかもしれません。
TEL&FAX 0183-62-0814
〒012-1100 秋田県雄勝郡羽後町字稲荷20-9
最終更新日2025年3月29日
モタシが復活傾向。先週の冷え込みと雨で終わったかに思えたモタシですが、一昨日からまた増えています。ただ、生育地域は標高の低い地域のようです。来週半ばの雨予報までが限界ではないかと予想しています。
それ以外のきのこではナメコ、ヒラタケ、ムキダケが徐々に増えてきてますが、ナメコはやや低調です。
もう少し冷えてこないと最盛期にはならないかもしれません。
コナラはまだのようで、これも一週間ほど先になるかもしれません。